PR

【2025年版】奥飛騨で一度は泊まりたい宿7選|口コミ高評価・絶景露天・食事が抜群の旅館だけ厳選

中部ホテル

「奥飛騨で一度は泊まりたい宿って、どこが本当に良いの?」

そう思って調べ始めると、宿が多すぎて迷いますよね。

奥飛騨には、新穂高・福地・平湯などそれぞれ個性の違う温泉地があり、露天から槍ヶ岳を望める宿、全室離れで囲炉裏付きの宿、飛騨牛の会席料理が評判の宿など、魅力的な旅館が揃っています。

ただし、すべてが人生で一度は泊まりたいレベルとは限りません。

そこで本記事では、奥飛騨で本当におすすめできる宿を厳選して紹介します。

奥飛騨で一度は泊まりたい宿7選

宿名特徴食事アクセス楽天評価予約
槍見の湯 槍見館 川沿いの野趣ある露天。源泉かけ流しの湯を満喫。 囲炉裏で味わう郷土料理・飛騨牛など。 中尾高原口バス停から徒歩約8分。 4.90(69件) 空室を見る
湯元 長座 古民家風の落ち着いた館内。かけ流しの湯で寛ぐ。 飛騨牛や山里の恵みを活かした会席。 福地温泉(H40)停から徒歩圏。 4.22(31件) 空室を見る
いろりの宿 かつら木の郷 全室離れ。内湯付&貸切露天(無料)でプライベート感◎ 囲炉裏会席・飛騨牛などを個室で。 福地温泉下車 徒歩約3分。 4.25(23件) 空室を見る
匠の宿 深山桜庵 平湯の名湯を露天・貸切で。共立リゾートの上質滞在。 炭火で炙る飛騨牛など、郷土の味を堪能。 平湯温泉停から徒歩約7分。 4.35(1,694件) 空室を見る
元湯 孫九郎 自家源泉100%にこだわる湯。広い露天で湯浴み。 郷土料理・飛騨牛プランあり。 高山駅から濃飛バスで約70分。 3.33(85件) 空室を見る
隠庵 ひだ路 全12室・客室露天付きの隠れ宿。静かな大人の時間。 囲炉裏料理・飛騨牛中心のコース。 福地温泉停から徒歩約2分。 4.33(162件) 空室を見る
奥飛騨ガーデンホテル焼岳 庭園露天や多彩な湯処。ファミリーにも人気。 飛騨牛会席・名物「温泉蒸し」など。 平湯・新平湯エリアからアクセス良好。 4.56(471件) 空室を見る

槍見の湯 槍見館(新穂高)

混浴露天風呂「槍見の湯」から晴れた日に槍ヶ岳を真正面に眺められる

飛騨牛 A5 等級を使った会席料理を提供

客室少なめの一軒宿ゆえの静けさ・丁寧な対応

槍見の湯 槍見館は、奥飛騨・新穂高にひっそりと佇む全15室の小さな宿。

圧巻なのは、宿のシンボル混浴露天槍見の湯

視界を遮るものが何もなく、川音と山の風を感じながら、湯に浸かっているだけで心が癒されます。

夕食には、A5等級 飛騨牛や奥飛騨で採れた山菜など、土地の恵みを活かした会席料理提供

「食事・温泉・環境、すべてがここで完結する宿」 とはまさにこのこと。

人生で一度は泊まりたい宿とは、場所そのものが記憶になる宿。

槍見館は、まさにそんな場所です。

おすすめプラン料金食事
離れ客室Aタイプ2名:23,000円(税込)~飛騨牛の溶岩焼きなど
槍見館スタンダードプラン2名:22,000円(税込)~飛騨牛,地産地消を心がけた食材など

宿泊した人の口コミ

河岸の露天風呂が、秘湯っぽくて良かったです。
食事も多過ぎず、バラエティに富んだ地元食材を使っていて、美味しかったです。

引用元:楽天トラベル

すべてにおいて良かったです。
また行きたくなる宿だと思います。
とてもゆっくりできました。
ありがとうございました。

引用元:楽天トラベル

ずっと泊まりたかったんです。予約がやっととれました。お風呂も部屋も食事も全て満足でした。スタッフの方も皆さん親切でした。

引用元:楽天トラベル

槍見の湯 槍見館
楽天トラベルの口コミ評価★4,90【お客様の声:69件
所在地〒506-1421
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587 槍見の湯 槍見舘
チェックイン/アウト14:00/11:00
アクセス新穂高温泉行バス中尾高原口下車徒歩5分
駐車場20台(無料)
温泉の特徴自家源泉の単純温泉と共同源泉の炭酸水素塩泉
サウナなし
朝食あり

湯元 長座(福地温泉)

多彩な温泉と貸切風呂

囲炉裏を囲んだ山の幸・飛騨牛中心の食事

建物・造りが豪農屋敷移築という稀少な宿泊体験を提供

湯元 長座は、奥飛騨・福地温泉の静けさの中にある宿。

ここは、150年以上前の豪農屋敷を移築してつくられた宿で、まるで時間が止まったかのような世界観。

宿の奥に進むと現れるのは、大浴場・露天風呂・無料の貸切露天と、湯めぐりができるほどの温泉の数々。

夕食は、囲炉裏の前でいただく飛騨牛と山里の恵み。

川魚の炭火焼、季節の山菜、そして甘みのある飛騨牛の溶岩焼きを堪能可能。

旅先で食べるから美味しいのではなく、この宿でしか味わえない時間が、美味しさを深めてくれます。

奥飛騨で人生に一度は泊まってほしい宿を挙げるなら、私は迷わず湯元 長座を選びます。

おすすめプラン料金食事
溶岩プレートで食すサーロインステーキコース2名:32,000円(税込)~A4ランク飛騨牛など
温泉満喫スタンダードコース2名:42,000円(税込)~飛騨牛など

宿泊した人の口コミ

何をとっても最高の宿でした!

プライベート空間が広がる宿。スタッフさんの気遣いも完璧。とてもいい旅になりました。

引用元:楽天トラベル

泉質が最高。
管理も行き届いている。

引用元:楽天トラベル

 20年以上前から泊まってみたい宿でした。お風呂、料理とも満足できました。

引用元:楽天トラベル

槍見の湯 槍見館
楽天トラベルの口コミ評価★4,22【お客様の声:31件
所在地〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地786
チェックイン/アウト14:00/10:00
アクセスJR高山駅から路線バスで約70分
駐車場50台(無料)
温泉の特徴炭酸水素塩泉
サウナなし
朝食あり

いろりの宿 かつら木の郷(福地温泉)

離れ+囲炉裏+炭火料理という特別な滞在体験ができる

飛騨牛炭火焼・山菜・川魚・地元の旬素材を炭火で楽しむスタイル

男女別露天および「無料貸切露天」があり宿泊者は自由に利用可能

いろりの宿 かつら木の郷は、森の中にひっそりと点在する離れの客室がある宿。

客室はすべて離れで、建物同士が距離を置いて建てられているので、まるで自分たちだけの山里に滞在しているような感覚になります。

この宿の醍醐味は囲炉裏でいただく夕食。

飛騨牛の炭火焼、川魚の串焼き、採れたての山菜。

料理が美味しい宿は多くても、「囲炉裏で焼きながら食べる」という体験そのものが美味しさになる宿はここだけ。

温泉は、貸切露天が無料で自由に利用可能。

奥飛騨で、静かに、特別な夜を過ごしたいと思ったとき、かつら木の郷は、迷わず選びたい一軒です。

おすすめプラン料金食事
離れ客室Aタイプ2名:23,000円(税込)~飛騨牛炭火焼・山菜・川魚など
離れ客室B ゆったりタイプ2名:26,000円(税込)~飛騨牛炭火焼・山菜・川魚など

宿泊した人の口コミ

上高地に行った際に宿泊しました。
奥飛騨温泉郷ははじめて温泉がとても良かったです。

引用元:楽天トラベル

温泉がとても良かったです。内風呂・外風呂が繋がっているところや泉質、雰囲気が最高でした。

引用元:楽天トラベル

10年ぶり位の訪問でした。変わらず良いお湯・建物の雰囲気でした。
1番驚いたのはお食事。以前は量が多くて豪快で食べきれませんでしたが、板さんが変わられたのか、味付けも非常に上品で量も丁度良く大変満足でした。

引用元:楽天トラベル

いろりの宿 かつら木の郷
楽天トラベルの口コミ評価★4,25【お客様の声:23件】
所在地〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地10
チェックイン/アウト14:00/11:00
アクセスJ長野道松本ICより車で70分
駐車場20台(無料)
温泉の特徴単純温泉とナトリウム炭酸水素塩泉
サウナなし
朝食あり

匠の宿 深山桜庵(平湯温泉)

地元・飛騨の食材を活かした和会席

芳泉(子宝の湯)恵泉(カイトの湯)清泉(わなだの湯)という3つの源泉を使用

掛け流しの湯を趣の異なる湯船で楽しめる

北アルプスの大自然に抱かれた奥飛騨温泉郷・平湯に佇む匠の宿 深山桜庵

この宿の魅力は3つの源泉をかけ流しで楽しめる温泉。

夜は満天の星空、朝は澄んだ空気の中での湯浴みが、旅の疲れをゆっくり溶かしてくれます。

夕食は、飛騨牛を備長炭で炙る会席料理。

さらに、湯上がりドリンクや夜鳴きそば(無料サービス)があるのも嬉しいポイント。

「せわしない日常から少し離れ、静かに心と体を休めたい」

そんな願いを叶えてくれる、奥飛騨を代表する癒しの宿です。

おすすめプラン料金食事
ゆったりと湯浴みを愉しむ温泉旅へ2名:53,465円(税込)~飛騨牛炙り焼き会席
特別謝恩プラン2名:36,465円(税込)~飛騨牛炙り焼き会席

宿泊した人の口コミ

上高地からもバスで近くてよかった。温泉も食事も満足できた。

引用元:楽天トラベル

接客が気持ち良く、施設もリニューアルされて良かったです。食事も工夫されていて、大変美味しかったです。

引用元:楽天トラベル

貸切風呂が無料で夏休みで混雑しているのに2ヵ所も入れて大満足です。夕食も美味しかったです。

引用元:楽天トラベル

匠の宿 深山桜庵
楽天トラベルの口コミ評価★4,35【お客様の声:1,694件】
所在地〒506-1433
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229
チェックイン/アウト15:00/11:00
アクセスJR高山駅よりバスで約60分「平湯温泉」下車、徒歩約7分
駐車場50台(無料)
温泉の特徴3つの掛け流しの源泉
サウナあり
朝食あり

元湯 孫九郎(新平湯温泉)

100%源泉かけ流しが特徴で自家源泉4本を保有し湯量豊富

温泉宿ならではの和の会席料理が楽しめる

全24室というこぢんまりした宿の泊規模

奥飛騨温泉郷の中でも、とくに静かな福地温泉。

その中心に、ひっそりと湯けむりを上げる宿が元湯 孫九郎です。

この宿のいちばんの魅力は、なんといっても4本もの自家源泉を持つ湯そのものの良さ。

毎分約600リットルも湧き出す温泉は、贅沢なほどの湯量で すべて源泉かけ流し。とろりと肌に吸いつくような湯ざわりが特徴です。

夕食は、築160年の古民家を移築した食事処で提供。

飛騨の恵みをいただく会席料理は、どこか懐かしさと温かさがあります。

派手さより、湯の力と静けさの贅沢。

元湯 孫九郎は、温泉重視の旅を求める人にこそすすめたい宿です。

おすすめプラン料金食事
源泉満喫の基本プラン2名:29,500円(税込)~奥飛騨の郷土料理を炉端風会席
和ベッドの角部屋2名:29,000円(税込)~奥飛騨の郷土料理を炉端風会席

宿泊した人の口コミ

今まで色々な温泉旅館に泊まりましたが、中でもTOP5に入るくらいお気に入りのお宿でした。

引用元:楽天トラベル

お風呂・お食事・サービス全てが良かったです。
お湯は少しぬるめで、のぼせやすい私にはちょうと良かったです。

引用元:楽天トラベル

二人で泊まるにはとても広くて快適なお部屋でした。宿の従業員の方々も親切で、料理も焼き魚や飛騨牛など美味しかったです。

引用元:楽天トラベル

元湯 孫九郎
楽天トラベルの口コミ評価★3,33【お客様の声:85件】
所在地〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地1005
チェックイン/アウト15:00/10:00
アクセスJR高山駅より車で約1時間
駐車場33台(無料)
温泉の特徴源泉かけ流し100%
サウナなし
朝食あり

隠庵 ひだ路(福地温泉)

飛騨牛をメインに山の幸・旬の素材を用いた会席料理

すべての客室に露天風呂+檜内風呂あり

客室数が12室と少数

奥飛騨温泉郷・福地温泉の中でも、静けさと上質さで支持される大人の隠れ宿が隠庵 ひだ路

全12室という限られた客室は、すべてが露天風呂&檜風呂付きのスイート仕様。

夕食は飛騨牛をはじめ、山の恵みを使った季節の会席料理。

囲炉裏のある食事処で、薪の香りと共に楽しむひとときは贅沢な田舎時間を楽しめます。

「誰にも邪魔されない、ふたりだけの時間を過ごしたい」

「記念旅行に、少し特別な宿へ行きたい」

そんな旅にこそ選びたい、大人の隠れ家です。

おすすめプラン料金食事
飛騨牛プラン2名:78,000円(税込)~飛騨牛,川魚の串焼きや五平餅など
ベーシックプラン2名:70,000円(税込)~厳選飛騨牛の溶岩プレート焼きや岩魚の塩焼きなど

宿泊した人の口コミ

特に食事が良かった。
予約した部屋も想像より良く満足。

引用元:楽天トラベル

初めての利用です。お部屋は今までで最高によかった。

引用元:楽天トラベル

とても清潔で趣のあるお宿でした。
お部屋のお風呂で時間を気にせず思い立ったときに温泉を楽しむことができるのは本当に幸せでした。

引用元:楽天トラベル

隠庵 ひだ路
楽天トラベルの口コミ評価★4,33【お客様の声:162件
所在地〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地687
チェックイン/アウト14:00/10:00
アクセス長野道松本ICより車で75分
駐車場15台(無料)
温泉の特徴全ての客室に露天風呂
サウナなし
朝食あり

奥飛騨ガーデンホテル焼岳(新平湯)

自家源泉「超深層水温泉」として、非常にユニークな泉質・湯の色が特徴

地元飛騨・奥飛騨の食材を活用した食事に口コミ高評価多数

山と川、緑と温泉というロケーションが魅力

奥飛騨温泉郷の大自然の中に建つ奥飛騨ガーデンホテル焼岳は、温泉を思いっきり楽しみたい人にこそ選んでほしい宿です。

最大の魅力は、活火山・焼岳の麓から湧き出す自家源泉の超深層水温泉。

ときにはエメラルドグリーンに見える神秘的な湯は、ここでしか入れない自然が作る温泉そのもの。

館内には洞窟温泉・立ち湯・川沿いの露天・湯めぐり湯殿など多彩な湯船が9ヶ所以上あり、まるで温泉テーマパークのように楽しむことができます。

夕食は、温泉の蒸気で食材をふっくらと蒸し上げる 「温泉せいろ蒸し」 が名物。

飛騨牛や地元野菜は旨みがぎゅっと閉じ込められ、身体が喜ぶ山の恵みを堪能できます。

おすすめプラン料金食事
ファミリープラン2名:21,000円(税込)~温泉せいろ蒸しいろり会席
お得なスタンダードプラン2名:21,000円(税込)~温泉せいろ蒸し囲炉裏会席

宿泊した人の口コミ

上高地旅行と合わせて宿泊しました。
食事はボリュームと品数、地元の食材を工夫されていて大満足でした。

引用元:楽天トラベル

ご飯、温泉、接客とも大変満足できる良い宿泊施設でした。

引用元:楽天トラベル

露天風呂がとても良かった。自然の中でのんびりできます。

引用元:楽天トラベル

奥飛騨ガーデンホテル焼岳
楽天トラベルの口コミ評価★4,56【お客様の声:471件
所在地〒506-1432
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根2498−1
チェックイン/アウト15:00/10:00
アクセスJR高山本線【高山駅】から路線バスで約70分
駐車場50台(無料)
温泉の特徴国内唯一の超深層水温泉
サウナあり
朝食あり

まとめ

奥飛騨にはただ泊まる宿ではなく、滞在そのものが旅の目的になる宿がいくつもあります。

  • 露天風呂から見る 槍ヶ岳の絶景
  • 囲炉裏で焼く 飛騨牛と山里の料理
  • 全室離れで、時間がゆっくり流れる 大人の静寂

どれも 奥飛騨だからこそ味わえる唯一の体験 です。

もし迷ったら、「また来たい」と思える宿 を選んでください。

宿名特徴食事アクセス楽天評価予約
槍見の湯 槍見館 川沿いの野趣ある露天。源泉かけ流しの湯を満喫。 囲炉裏で味わう郷土料理・飛騨牛など。 中尾高原口バス停から徒歩約8分。 4.90(69件) 空室を見る
湯元 長座 古民家風の落ち着いた館内。かけ流しの湯で寛ぐ。 飛騨牛や山里の恵みを活かした会席。 福地温泉(H40)停から徒歩圏。 4.22(31件) 空室を見る
いろりの宿 かつら木の郷 全室離れ。内湯付&貸切露天(無料)でプライベート感◎ 囲炉裏会席・飛騨牛などを個室で。 福地温泉下車 徒歩約3分。 4.25(23件) 空室を見る
匠の宿 深山桜庵 平湯の名湯を露天・貸切で。共立リゾートの上質滞在。 炭火で炙る飛騨牛など、郷土の味を堪能。 平湯温泉停から徒歩約7分。 4.35(1,694件) 空室を見る
元湯 孫九郎 自家源泉100%にこだわる湯。広い露天で湯浴み。 郷土料理・飛騨牛プランあり。 高山駅から濃飛バスで約70分。 3.33(85件) 空室を見る
隠庵 ひだ路 全12室・客室露天付きの隠れ宿。静かな大人の時間。 囲炉裏料理・飛騨牛中心のコース。 福地温泉停から徒歩約2分。 4.33(162件) 空室を見る
奥飛騨ガーデンホテル焼岳 庭園露天や多彩な湯処。ファミリーにも人気。 飛騨牛会席・名物「温泉蒸し」など。 平湯・新平湯エリアからアクセス良好。 4.56(471件) 空室を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました